フィリピンで暮らす。

起業と言うと、ITとか凄いアイデアで勝負する雰囲気がある。が、プランしているのは「飲食」「漁業」「農業」とか製作「ボート、家具等」を目指した個人事業主。生活に必要な物を販売し自身も楽しめる事をやり、無理のない生活環境を作る。今の日本で、肩書の無い仕事の収入は厳しい、派遣や短期季節労働者は生活の不安定さを拭えない。両親が健在で独身の内は良いが、結婚の段階に来ると難しくなる。二人で必死に働いても、豊かな生活が待っていない。一つの要因は、周りの生活が気になってしまう環境が問題。常にワンランク上を目指し「生活のゆとり」が得られない。此処フィリピンの生活を振返って気が付かされるのが「他人」を気にしない土壌、何をやろうと、しでかそうと気にされない。これだけ密集していても中心は自分自身とその家族のみ。収入は低くても暮らしを楽しんでいる。
TOSHI/MASUDA
投稿者プロフィール
最新の投稿
フィリピン2020.09.19フィリピンで第一産業。
お知らせ2020.09.18フィリピン原点回帰、田舎で個人事業主。
フィリピン2020.09.18フィリピン観光事業の行方。
フィリピン2020.09.17フィリピンで戸惑う事。