フィリピンで戸惑う事。

1)恩義の感覚が薄い、巷で見聞する例。

日本研修に行った後に退社し、他社(同業)に就職。日本研修を開催するレベルの大手企業に入るのは大変だったハズ、しかし、トレーニングを受けただけ(何も貢献していない)でスパッと他社に移れる心理状況は、以下参照(私見)。

◆自分中心である事、FACEBOOKを見れば理解可能、自撮りがドンと出て自分中心に構成、他人の意見は気にしない。

◆先の事を考えずに行動、道路で前が混むと反対車線に出る、そして詰まる。

2)システムが作れない。

MRT(電車)、窓口の長い長い列で「チケット」が買えない。高速道路の「料金所」長蛇の列、ETCも一旦止まらないと機能しないので、車列は詰まる(意味無し)、しかもカシャ音2回出て、倍額引落しも多い(よって不人気)。

◆設計者の理念が効率性を考えられない。

◆何故か、フィリピンの人達は気長に待つ根性を持っている。だから待たせても大丈夫と考えているのか?恐らくこれも一因。

◆各セクションとの調整が不得意。よってバラバラな物が出来てしまう。スタッフ同士のコミュニケーションは最悪、理解しないまま進めるのでトラブルになる。

TOSHI/MASADA

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です